家からできるプロジェクト単位の仕事をさがして、クラウドソーシング大手2サイトに登録してみた。登録してすぐは希望に満ちていたが、どちらのサイトも20ぐらい応募してみて、全く仕事が受注できず、飽きてきた/諦めてきた(笑)自分の経験、実力、提案力…
5月もあっというまに終わったので、ACイラストとPhoto ACでの売り上げ報告。(緑が先月の数字) ************************************************** ACイラスト通算投稿数:193点(180点)売り上げ:2,522円(2,532円)通算ダウンロードランキング:3800位…
ずっと勉強したかったAdobe Premiere ProをAdobeさんが無料でコースを開催してたので(すばらしい!)申し込んで、ただいま勉強中。アドベことはじめ クリエイティブカレッジ オンラインのコースって、私は意志が弱くて大抵最後までたどりつかないんだけどこ…
4月も終わったので、ACイラストとPhoto ACでの売り上げ報告。(緑が先月の数字) ************************************************** ACイラスト通算投稿数:180点(124点)売り上げ:2,532円(1,872円)通算ダウンロードランキング:4100位台 / 97,541人…
今日はネイティブキャンプのカラン1レッスンだけ。レベル11の復習のエクササイズがあって、半分くらい間違えた(笑)あれ、全然英語の勉強になってないぞ。授業受けるだけじゃだめだよね。 たまに答えを自分で考えて言わなきゃいけないのがあって、私、全然…
弱虫ペダル 弱虫ペダル 1 (少年チャンピオン・コミックス) 作者:渡辺航 秋田書店 Amazon ロードレースってすごく戦略的なチーム戦なんだね。はじめて知った!個人の種目とばかり思ってた。リードするとか、全然知らなかった。ま、ちゃんとレースみたことない…
ネイティブキャンプーカランメソッド1レッスンのみあとはポッドキャスト流し聴きしてたくらい。ほんとぜんぜん勉強してない。。。。どうやってモチベーションあげたらいいのやら。最近、仕事で英語のメール送る時に話題のChatGPTに書き直してもらってから送…
3月も終わったので、ACイラストとPhoto ACでの売り上げ報告。結構イラスト描いたんだ、3月は。とくに春の桜は売れた。普通の絵はなかなか売れないな。やっぱりイベントものか季節もの描かなきゃだめかな。それか、ビジネスもの増やすかな。写真もいっぱい投…
ネイティブキャンプーカランメソッド1レッスンのみあとはBBCニュースのポッドキャスト流し聴きしてたくらい。 今日のWeblio語彙力診断テスト レベル15から13に落ちた。。。。cubanとblack-and-whiteは落ち着いて読めば知ってるけど、急いでるとだめだ。…
今日は英語の勉強なし。。。。語彙力診断テストは、また同じレベル15だった。っていうか単語むずかしすぎじゃない? 今日のWeblio語彙力診断テスト 間違えた語彙 alien - 外国のAs you sow, so shall you reap - 自業自得fine words butter no parsnips - …
ネイティブキャンプーカランメソッド1レッスンのみあとは英語系のポッドキャスト流し聴きしてたくらい。 今日のWeblio語彙力診断テスト 間違えた語彙 take the biscuit - 抜きん出ている,一番ひどいbutter up - 媚を売る, 気褄を合わす, 胡麻をするgrandeu…
ハッカー外伝 1 作者:松下シンジ アノニマス出版 Amazon Kindle Unlimitedにサブスクした当初の目的は、いっぱい文字本を読むようになろうってことだったんだけど結局3年間漫画しか読んでなかった。まぁ、それはそれですばらしいけど。 で、すっごいめずらし…
やっと本腰いれて、新しい仕事探しはじめた。といってもポートフォリオ制作が終わっただけで、実際に応募しはじめるのは、来週から。フリーランスなので、転職活動ではなくプロジェクトくれる会社探しということになるかな。フリーランスを一度やると、会社…
すっかりブログの更新さぼってた。普段出かけないからね。書くことそんなにない。そうそう、2ヶ月前、人生はじめて顔のレーザーシミ取りしたんだ。ほんとは顔全体やりたかったけど、どんなもんか分かってからにしたほうがいいかと思って、とりあえず1cm四…
二月も終わったので、ACイラストとPhoto ACでの売り上げ報告。 二月の半ばから、また投稿し始めたから前月からそんなに投稿点数も増えてないけど、始めたということが大切。地道に続けていこう。では、2023年2月の売り上げ。(緑が先月の数字) ************…
フリーランスなので、収入は安定せず。いい時もあれば、悪い時もある。コロナ以来、悪い時の方が多いかな。正直、年々、収入減ってる。。。。。年取ったらもっと減るはず。。。。 フリーランス業も気合をいれなおして、新規顧客を開拓しなきゃいけないけど、…
明日、私は誰かのカノジョ(13) (サイコミ×裏少年サンデーコミックス) 作者:をのひなお 小学館 Amazon 今回の巻で、エミーの章は終了。40代になって、人生の逃げてきたことからのツケがきた主人公の苦悩がこの章のメイン。他の章と比べると、そんなに劇的…
ネイティブキャンプのカランメソッドを受講している。 詳しくは下記をみていただいて・・・ レッスンはすでに用意されている文章を先生が言ったすぐあとに繰り返すだけ。文章は基本質問形式になっている。Yes/Noを適当に答えればいいだけなんだけど、人間と…
フリーランス歴10年ほどになる。基本的にはずっと同じ数社としか仕事しかしていないのでたまに支払いが遅れることはにあれど、(年に4回くらいはおこるかな)最終的には支払われるので損したことはないのだが、あのーまだ支払われていないんですけど。。。…
朝活。よく聞く言葉だ。嫌いだ。理想的なのは、朝早く起きて一日をはじめることらしい。仕事できる人は、朝早く起きる人多いみたいだし。朝はいろいろはかどるらしい。健康的にも早寝早起きはいいだろうし。 私は、朝が弱い。非常に弱い。起きれないものはし…
The Girl with the Dragon Tattoo (Millennium Series Book 1) (English Edition) 作者:Larsson, Stieg Vintage Crime/Black Lizard Amazon 中級英語力でも、最後まで読めた英語の本2冊目は、ノオミ・ラパス主演のスウェーデンの映画『ミレニアム ドラゴン…
Molly’s Game: The Riveting Book that Inspired the Aaron Sorkin Film (English Edition) 作者:Bloom, Molly William Collins Amazon たま〜に、ほんとにたま〜〜〜〜に、勉強がてら英語の本を読むことがある。数年に1、2冊程度だけど。読み出してもなか…
ワンピースの実写版がNetflixで放送されるんだとか。ワンピース大好きだから、観るのがこわい。だって好きな漫画やアニメの実写ってすごくがっかりしたことあるから。実写版やるのはいい。そこはアンチじゃない。別に映画の良し悪しについて語れる専門知識は…
コタローは1人暮らし(1) (ビッグコミックス) 作者:津村マミ 小学館 Amazon 期間限定で3巻まで無料だったので、表紙がすごく気になっていた『コタローは1人暮らし』を読んでみた。結果としては、最新刊まで全巻買うことになった。また、まんまとマーケテ…
普段、星占いも見ないし、年始に初詣も行かないから、おみくじも引かないし、もともと占いにそんなに興味がないんだけど、10年に一度くらい友達に誘われるとせっかくなので、いっしょに便乗してみてもらう。あたるにせよ、あたらないにせよ、だれかに自分を…
去年、飛行機のオンラインチェックインをしようとしたら、チケットを買った時にいれた情報が間違ってたらしくオンラインチェックインができませんっていうエラーが出た。航空会社のカスタマーサポートに電話しなきゃいけなくなったけど、英語なんだよなぁ。…
そういえば、年末実家に帰った時、不思議なことが。パソコンにつけてるウェブカメラカバーが、閉めてるはずなのに開いてることがあった。普段は英語のレッスンでウェブカメラを使うことがあるけど、実家にいる間はなかったので、間違えて触って開けちゃった…
アマゾンで高評価だったのでKindle Unlimitedの読み放題で、最初の数巻をなにげに読み始めたらめちゃくちゃ面白くって、新刊出るのを楽しみに待っている漫画のひとつ『淡海乃海 水面が揺れる時』 の9巻が出た!ちなみに原作の小説はまだ未読。こちらも大絶賛…
この2.5年ほど、ネイティブキャンプで英語のレッスンを受けている。基本的には1週間に4回、カランメソッドを受けている。1レッスン25分くらい。カランメソッドは結構集中しなきゃいけないから私には25分のレッスンでちょうどいい。1時間とかだったらつか…
エロスの種子 7 (ヤングジャンプコミックス) 作者:もんでん あきこ 集英社 Amazon 新刊が出るのが楽しみな漫画の一つ『エロスの種子』6巻はひとつのお話で読み応えあったけど7巻は短い話がつまってて、これまた面白かった!今回はエロいシーンは少なめで、…