フリーランス歴10年ほどになる。
基本的にはずっと同じ数社としか仕事しかしていないので
たまに支払いが遅れることはにあれど、(年に4回くらいはおこるかな)
最終的には支払われるので
損したことはないのだが、
あのーまだ支払われていないんですけど。。。。
って言わなければいけないのは、いい気分ではない。
毎回支払いが遅れるお客さんがいる。
悪い人じゃないし、お金にこまってる人でもないし、
なぜ遅れるのかわからない。
外注をよく使ってる人だから、
遅れちゃいけないところには、すぐ払っているんだろうし。
きっと私はなめられてるんだろう。
今現在も、1年ほど払ってもらっていない請求がある。
払ってくれっていうたびに、あやまってくれて、
請求書を再度送ってくれって言われて、
送り直すこともう5回ほど。。。。
請求額たったの1万円ちょっとだよ。
なぜすぐ払えない?
Emailもらったら、そのままオンラインで銀行振込ですむだろうに。
毎回転送する手間もうざい。
フリーランスは、全部自分でやらなきゃいけないんだから、
余計なストレス増やさないでほしいな。
ま、ただの愚痴日記でした。